脂肪肝に有効?カラーパンクチャーとレインボー療法-色の効果恐るべし!
脂肪肝について
脂肪肝は中性脂肪が肝臓内に多く蓄積する状態。
放っておくと肝炎、肝硬変、肝臓癌などへと進行することもあります。
・・・実は、健康診断にひっかかり、病院で肝臓を一度エコーで見た戴くことに。
「脂肪肝」とは以前、言われたことあり。(おいしそうなフォアグラ状態らしい)

健康診断
健康診断の結果が非常に怖かった。検査にいくのをためらっていたわけです。
・・・と言うのは昨年3月と12月にかけて献血をしたんです。
肝臓の数値が半端な数値でない。
検査が問題あったからではないかとおもったんだけど、12月にやったときは少しは下がっていたけど、異常な数値でした。
病院の過去の検査結果
標準 | 3月 | 12月 | |
ALT(GPT) | (5~45) | 139 | 135 |
AST(GOT) | (11~37) | 50 | 50 |
この数値ははっきりいって異常だし、何かがあるんでないかと思わざるえない数字。
特にお酒を飲んだとか、薬を飲んだこともありませんので。
3月の時は何かの間違えかと思ったんですけど・・・。
市から健康診断のはがきが来まして、勇気を出していったわけです。
何かすご~い病気がひそんでいるのかな心配しておりましたが、何か自分でできることなら、自分の持っている療法で人体実験しようと。
自分に行った肝臓に対するトリートメント
食事制限とか特になく、従来通りの食事のとり方でした。
健康診断までの約1週間(やり忘れたこともありましたが)下記のセラピーを行いました。
今回の検査の結果
標準 | 3月 | 12月 | 今回 | |
ALT(GPT) | (5~45) | 139 | 135 | 49 |
AST(GOT) | (11~37) | 50 | 50 | 22 |
ALTの数値は高いのでまだ完全ではありません。
「色」の治療だけでもここまでかわることができました。
おかげさまで、肝炎にかんしても一切問題はありませんでした。
献血の時にも連絡無かったんで大丈夫だとは思っていたんですが、でもどちらにしても数値が異常でした。
はっきり言って運動不足に食事の時間に内容等、生活習慣の乱れもあります。少し気をつける必要はあるでしょう!
この数値をさらに改善するために、自分の体のトリートメントを行うと共に、規則正しい生活を行い、健康にこころがけます。
ご予約・お問い合わせ
【ちがさき整体クリィニク】
神奈川県茅ヶ崎市幸町20-43 幸町ビル202
お気軽にお問い合わせください。
0467-82-7215
受付時間 9:30-20:00 [{日・祝日 9:00-18:00 ]
メールフォームは24時間受付しています。
折り返し、ご連絡をさせていただきます。