タッチフォーヘルス セミナー・体験会の予定

 下記以外の日程はプライベート講座にて開催します。お問い合わせ下さい。

タッチフォーヘルス レベル1

  • 9月24日(土)・25日(
  • 10月29日(土)・30日(
  • 12月28日(土)・29日(

タッチフォーヘルス レベル2

  • 11月26日(土)・27日(

五行メタファー
日程調整中・お問い合わせください

タッチフォーヘルス レベル3
日程調整中

タッチフォーヘルス レベル4
日程調整中

タッチフォーヘルス セミナー、体験会の詳細は>>>
セミナーのご予約・お問い合わせはこちら>>>

タッチフォーヘルスとは?



タッチフォーヘルス(Touch For Health)は名前の様に
軽く触れるだけで健康になれるプログラムです。

「軽く触れるだけで?」

・・・不思議に思うかもしれません。

軽く触れたり、刺激するだけでどんどんエネルギーや筋肉のバランスが取れていきます。

その結果、痛みやストレスがその場で軽減するのを多くの方が体感されます。

タッチフォーヘルスを体験される方は不思議な感覚に包まれます。

  • 長年の痛みや症状が気にならなくなったり
  • 前向きな気分になれたり
  • やる気が出たり、
  • 自分に自信が持てたり
  • 穏やかな気持ちに包まれたり

クライアントさんの問題や症状が大した問題ではなくなったりします。

タッチフォーヘルスって怪しい物ですか?

タッチフォーヘルスは全然怪しくありません。(笑)

タッチフォーヘルスはアメリカのカイロプラクティックのドクター、ジョン・シー博士が1973年初版本を創り、

今や世界112ヶ国で広がっている健康法であり、セラピーです!

タッチフォーヘルス キネシオロジー ジョンシー 

タッチフォーヘルス キネシオロジーは「アプライドキネシオロジー」と言う、

医者やカイロプラクティックのドクターが診断・治療に使っていた技術がベースとなっています。

それをを一般の家庭の医学向けに作られたのです。

ですから裏付けされる臨床的なデーターから作られたセラピーになります。

家庭で一般の方が家族の健康の為に使えたり、
治療家やセラピストといったプロの方が本格的に使う事もできる健康法であり、セラピーになります。

誰でも同じ様な結果がでる再現性あるセラピーです。

 

タッチフォーヘルス キネシオロジー ESR セミナー 東京 神奈川

 

タッチフォーヘルスは西洋と東洋のメソッドの融合

タッチフォーヘルス キネシオロジー セミナー 東京 神奈川

タッチフォーヘルス キネシオロジーはアプライドキネシオロジーがベースで作られました。

さらに、タッチフォーヘルスは アプライドキネシオロジーの他にカイロプラクティック、オステオパシー、中国医学、チベット医学、心理学、栄養学、西洋医学などのエッセンスを

融合して素晴らしいセラピーに作り上げられました。

タッチフォーヘルスの仕組み

タッチフォーヘルスの仕組みは
「筋肉反射テスト」と言う筋肉の反射の特性を利用して全身の筋肉のバランスをチェックしていきます。

タッチフォーヘルス キネシオロジー セミナー

どの筋肉がバランスが崩れているのか?

それぞれの筋肉は東洋医学の『気』(エネルギー)の流れ、「経絡」と関係があります。

経絡がアンバランスだったり、スイッチが切れているかを、筋肉反射テストを使うとクライアントさんのバランスの状態が見えてきます。

タッチフォーヘルス キネシオロジーはこのアンバランスになっている筋肉のスイッチを入れていく事で、

心と体のバランスを整えながら、内側からその方が本来持っている力を引き出していくのです

ストレスは体の歪みを作ります!

「体の歪み」は一般的には姿勢が悪いことが影響と言われます。

・・・ですが、ストレスがあることで簡単に人間のバランスを崩すことができます。

例えば・・・
人はストレスの影響を受けると筋肉に力が入らなくなります。

これは筋肉隆々のプロレスラーでさえも、ストレスを受けると筋肉の力が弱くなってしまいます。

実験です!

腕を水平に保ってもらい、一定の力(同じ力)で腕を水平の状態から下に押します。

この時の2つの事を考えてもらいます。

  • 「楽しい事を考えてもらっている時」
  • 「ストレスになっていることを考えてもらっている時」

kinniku-test

Aは腕を水平に保っている状態です。

BはAの状態から楽しい事を考えてもらいながら一定の力で下に押されます。

腕を水平にキープできます。(ポジティブな反応)

 

CはAの状態からストレスな事を考えてもらいながら、一定の力で下に向かって押します。
(ネガティブな反応)

→するとCは水平の位置を維持することはできなくなります。

一生懸命に力を入れても水平の位置をキープすることができないのです。

ストレスの影響を受け弱くなる筋肉、影響を受けずにしっかりとする筋肉があります。

左右・前後・上下の筋肉が正常に維持できないと捻じりや歪みが生じてきます。

ストレスの影響で体の歪みも生じるのです。

ボディだけのバランス調整だけでなく、
ストレスを解放するなど内側からのバランス調整も行わなければいけないのです。

歪みが生じれば、筋肉が緊張し、血液の流れも悪くなったり、神経も圧迫して、痛みの原因になったりします。

色々な病院や治療院へ行ってもなかなか取れない痛みや症状はストレスが原因かもしれません!

また人を見た時、相手が今、どんな心理状態かを予測できるかと思います。

AC首がうな垂れ、背中を丸くしている方

落ち込んでいたり、悩みがあったりしているのではと考えます。

→このような状態が続けば、猫背になったり体が歪んできてしまいます。

心と体は繋がっています。
現在の姿勢が心身の状態を現しているとも言えます。

タッチフォーヘル キネシオロジーはストレスを解放します!

人間は誰でもストレスがあり、人によって影響の受け方が違います。

ストレスがあっても、心も体も影響を受けてしまうことが問題です。

タッチフォーヘルスは問題から目をそむけるのではなく、
問題と向き合ってもストレスの影響を受けにくい状態にしていきます。

「今、あなたはどんなストレスがありますか?」

目をつぶって感じてみてください!

ストレスを考えた時にどのように感じるのかを体で感じてみて下さい。

普通の状態をスケール0、違和感の状態をスケール10として数値化してみてください。

 

image52

  • 呼吸はどんな感じがしますか?早いですか?浅いですか?
  • 心臓はドキドキしませんか?締め付けられませんか?
  • のどや胸に違和感ありますか?
  • どこか頭、首、肩、お腹など痛みや違和感がありませんか?
  • どんな感情がありますか?イライラ?悲しい?怒りたくなる?不安?

これら10段階で数値化した後、バランス調整しどのように変化するのかを数値化していただきます。

数値化をする事であなたのストレスや痛みがどのように変化するかを感じる事ができます。

10あるストレスが0になる必要はないのです!

 

ストレスを感じていただいた時に数値化して、少しでも変化することを楽しんで下さい。
少しでも変われた自分を褒めてあげてください。

 

変われるのはそこからなんです!

ストレスに影響で受けてどっぷりはまっている時、見える視界・世界は狭くなっています。
ストレスが少しでも軽減すれば、見える視界・世界は広がっていけるのです!

 

ストレスが軽減すると今まで気付かけなかった事に気付けたり、情報も入ってきます!

タッチフォーヘルスではバランスを取ることでそのような変化を体感できるでしょう!

色々なストレスや問題に応えることが出来るのです!

◆人間関係の問題、仕事の問題、人生の問題、生活環境の問題など・・・誰にでもありますよね。
→人とのコミュニケーションで硬くなってしまって話しができなかったり、上司が苦手だったり・・・

そんな影響を受けて損をしていませんか?

◆人前で発表する。歌を歌う。舞台に上がる
→昔の自分はとっても苦手で緊張しました。

あなたはは大丈夫ですか?

プレゼンテーションよ会議などでしっかりと説明・発表できますか?
私は緊張して頭が真っ白になってしまったことが何度もあります。
(現在はタッチフォーヘルス キネシオロジーで改善できました。)

◆スポーツなどの試合でいつもの調子は出せますか?
→ 緊張すると本来のあなたの能力を発揮することができません!

9回ツーアウト満塁であなたが打席。
こんな時でも緊張しないでいつもの自分を出せたらいいですよね!

◆自分の夢をかなえる、自己実現。
→ 自分のお店を持ちたい。会社を興したなどあるかと思います。
これらの夢を叶えるにもさまざまなストレスがあなたにブレーキをかけるのです。

◆自己啓発・目標達成
→ 自分の目標を立てたり、アファメーションにして宣言したりすることがもてはやされています。
これもストレスを軽減した状態で行った方のがより加速するのではないでしょうか?

タッチフォーヘルス キネシオロジーと筋肉との関係について

タッチフォーヘルスは色々な筋力検査(筋肉に力が入るかどうかの検査)をしていきます。

これらの筋肉は中国医学の『気』(エネルギー)の流れ経絡と関係しています。

筋力検査をしていき、弱い所はエネルぎーのバランスが悪くなっていると言えます。
基本14筋肉の検査をしてバランスを見て行きます。

筋肉によってはストレスの影響を受けて弱くなっている筋肉、受けていない筋肉をチェックしていきます。

基本14筋とは(タッチフォーヘルスレベル1のクラスで学びます。)
(棘上筋・大円筋・大胸筋鎖骨部・広背筋・肩甲下筋・大腿四頭筋・腓骨筋・大腰筋・中臀筋・小円筋・三角筋(中部)・大胸筋胸肋部・前鋸筋・大腿筋膜張筋)

*目的・場合にによっては24筋・42筋の調整を行います。レベル2,3で学んでいきます。

タッチフォーヘルス,キネシオロジー,セミナー,講座,東京,神奈川

バランスが悪くなっている筋肉の調整をすることでエネルギーの流れも変わり、その方の持っている自然治癒力を引き出すサポートとなります。

その結果、気分、やる気の向上、健康にもつながっていくことでしょう!

タッチフォーヘルス キネシオロジーはこんな事に役立ちます!

◆痛みや症状の軽減
◆姿勢の改善
◆感情ストレスの解放(恐怖・不安・悲しみ・怒り・イライラ、トラウマの解放
◆自分に適した食品・サプリメント・薬などの判別
◆聴覚のバランス調整
◆視覚のバランス調整
◆脳のバランス
◆自己実現・モチベーションUP・習慣の改善

 

筋肉・経絡が調整されることにより、感情・心理面にもプラスに働いてきます。

 

タッチフォーヘルス キネシオロジーを受けられた方の感想

 

体感できる肉体的な変化
★その場で痛みがなくなっている!軽減している!
★まっすぐ立っている感じがする!姿勢がよくなった!
★両足が安定している!
★先ほどよりも歩きやすくなった!
★体がとっても軽い!カラダが楽です!
★視界が広がる・明るくなる・はっきり見える!目が二重になった!
★ウェストが細くなった!
感情・心理面の変化
★ストレスが軽くなった!とっても軽くなった!
★さっきまでの悩みが大したことでないのに気付いた!
★やる気が出てきて、わくわくしてきた!
★考え方が変わってきた!
★頭の中の整理された!
★自分に自信がついた!
★過去のトラウマがとっても楽になりました!イメージができにくくなった!

 

・・・このような感想を述べられる方が多いです。

 

先ほども書きましたように10のストレス・痛みが0にならなくてもいいのです。
ただ、そのストレスが軽減するだけでも、非常に大きな変化です。

行動が抑えられていたのが、少し羽ばたけるきっかけになったり、
そこでさらに自信をつけていくなど、段々と変化を付けていく事は可能だと思います。

 

調整後の変化・気付き・問題点などをフィードバックしていただき、それをフォーカスしていくことでさらなる解放と自信につながっていくことでしょう!

 

タッチフォーヘルスはそれを助ける最高の手段の一つであり、みなさんの悩み・自己実現・そして健康を考える上でのお手伝いが出来ると思っております。

是非、体感してみてください!

 

*タッチフォーヘルスの基本は病気の診断・治療・変化の保障をしているものではございません。

滞っているエネルギーを流しバランス調整をすることで、もたらされるすばらしい変化は多数報告されております。

 

★肩こり、腰痛、首・背中・膝の痛み、ヘルニア、坐骨神経痛、骨盤のゆがみ

★頭痛、眼精疲労、耳鳴り、不眠症、花粉症、高血圧、内科的疾患

★冷え性、便秘、更年期障害、むくみ、生理不順、不妊症、ダイエット

・・・など肉体的な問題でお悩みの方
★自律神経失調症、ストレス、不安、恐怖、
トラウマ、不定愁訴

★疲れが取れない、無気力、何だかすっきりしない、自分を変えたい
 ・・・感情・心理的な部分でお悩みの方★病院、治療院に行ってもよくならない方、原因が他にあるのでは思われる方さらにこんなテーマにも応える事ができるのです。

★やる気・モチベーションを上げたい!

★自分の夢を叶えたい!目標を達成したいなど!

★自己実現やポジティブなテーマにも非常に効果的です!

ストレスを解放したり、もっとワクワクするようサポートしてみませんか?

タッチフォーヘルス セミナー・体験会の予定

*対面でのプライベートセミナー、少人数のクラスにて細心の注意を行い開催していきます。

*新型コロナの問題に伴い、2022年12月31日中はwebを通じて受講することも可能です!
*ZOOMを使ったセミナーにてご自宅で安心・リラックスして受講できます。

タッチフォーヘルス,キネシオロジー,セミナー,講座,東京,神奈川

★マンツーマン特別受講(講師にアシスタントが付き、さらにしっかりとサポートします。)

コロナ禍でもあり、マンツーマンのプライベート講座が好評でリクエストを受けて開催しています。
特にしっかりとタッチフォーヘルスを身に着けたい方にはおススメです。

随時開催しております!ご希望の方はお問い合わせ下さい!

  • あなたのご希望の日程に合わせて行います。
  • ご自分のペース・理解に合わせて・さらに深く聞きたいレベルで学べます!
  • セッション受け放題。
  • 練習し放題!

プライベート特別セミナークラスの詳細>>>

タッチフォーヘルス レベル1

対面講座
★第70回  

  • 9月24日(土)・25日(NEW
  • 10月29日(土)・30日(NEW
  • 12月28日(土)・29日(NEW

タッチフォーヘルス レベル1のセミナー詳細>>>

タッチフォーヘルス レベル2

対面講座
★第46回  

  • 11月26日(土)・27日(NEW

タッチフォーヘルス レベル2のセミナー詳細>>>

五行メタファー講座 

対面講座
★第21回 
日程調整中 お問合せ下さい
五行メタファーのセミナーの詳細>>>

タッチフォーヘルス レベル3

対面講座
第21回目 レベル3 日程調整中 お問合せ下さい
タッチフォーヘルス レベル3のセミナー詳細>>>

タッチフォーヘルス レベル4

【対面講座】
★第15回目 日程調整中 お問合せ下さい
タッチフォーヘルス レベル4セミナー詳細>>>

キネシオロジーベーシック セミナー

セミナーの詳細はこちらをクリック>>>

★各セミナー 

日程を調整中 参加のご希望があればリクエスト下さい。日程を調整します!

お気軽にお問い合わせください。0467-82-7215受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

タッチフォーヘルス セミナー・体験会 受講申し込み、お問い合わせ