今までの治療とは違う新たな視点で見ることが!タッチフォーヘルス レベル1受講生の感想
その場で変化を体感できるホリスティックセラピー、タッチフォーヘルス キネシオロジーの柴田博之です。
神奈川県 藤沢市より鍼灸師のWSさまがタッチフォーヘルスのレベル1を受講されまさした。
プロで活躍されている治療家の鍼灸師の方にタッチフォーヘルスのどのように映るのか興味津々でした。
現場の中でタッチフォーヘルスをどのよう使っていくのか?イメージングをされているようでした。
施術の中にタッチフォーヘルスを上手く取り入れ、融合していく。
ご自分のやり方の中にタッチフォーヘルスやキネシオロジー的な視点を取り入れる事でさらに施術の効果と患者さんに対してさらに自信を持って行っていただける感じでした。
当初はレベル1だけの受講の予定でしたが、タッチフォーヘルスの受講後、タッチフォーヘルスを気に入っていただき、タッチフォーヘルスのレベル4を年内中に受講すると決意されました!
タッチフォーヘルス レベル1の受講生の感想
視点で見ることができたので
とても勉強になりました。
WS さま 鍼灸師 神奈川県 藤沢市
タッチフォーヘルス レベル1のセミナーレポート
鍼灸師のWSさまは、とても研究熱心な方。
お休みの時は色々なセミナーに足を運んでいるそうです。
タッチフォーヘルスの本は既に3冊、購入され勉強もされていたようでした。
実際に本で見るだけでなく、体験すると想像以上に良かったようでした。
今のお仕事であったり、鍼灸にも活かせそう感じてくれたようです。
食物検査にて、どんな食べ物がバランスを取るのにふさわしいか?
筋肉反射テストを使って感じていただいています。
食べ物によって色々な反応がする。
経絡に対応する筋肉も食べ物によってバランスが取れます。
鏡を使って、自分の後ろに映る背景を見ていただいています。
『視ることに対するストレス』。
自分のストレスがどこにあるのか?
知ることによって、それに気づき、バランスが取れることでやりにくかった事がやりやすくなります。
本を読んだり、授業を聞いたり、車に乗ったり、高所恐怖症の問題、人混みでのすれ違いのストレスなど、
色々な事に影響を及ぼしていたりします。
自分の問題を知り、バランスが取れた事で、
その後の人生にもより良い影響を及ぼします!
上半身と下半身を繋ぐ、筋肉である大腰筋の筋力検査をしています。
腰痛だったり、姿勢だったり、ウエスト周りの改善にもこの筋肉のバランスが取れていることは大事です。
肺経の筋力検査、前鋸筋の検査です。
鋸(のこぎり)とあるように、ギザギザとした肋骨にある筋肉です。
治療家の方ですので、筋力検査をお仕事でどんどん活かしていただけそうです。
患者さんのバランスを見たり、
針を刺した時のビフォー&アフターにも、
筋力検査の反応を診るのも面白いかもしれません。
色々と使っていただき、
臨床的な話を私も知りたいですね。
今後の展開が楽しみです。
タッチフォーヘルス セミナー・体験会の予定
*対面でのプライベートセミナー、少人数のクラスにて細心の注意を行い開催していきます。
*2023年12月31日中はwebを通じて受講することも可能です!
*ZOOMを使ったセミナーにてご自宅で安心・リラックスして受講できます。
★マンツーマン特別受講(講師にアシスタントが付き、さらにしっかりとサポートします。)
マンツーマンのプライベート講座が好評でリクエストを受けて開催しています。
特にしっかりとタッチフォーヘルスを身に着けたい方にはおススメです。
随時開催しております!ご希望の方はお問い合わせ下さい!
- あなたのご希望の日程に合わせて行います。
- ご自分のペース・理解に合わせて・さらに深く聞きたいレベルで学べます!
- セッション受け放題。
- 練習し放題!
タッチフォーヘルス レベル1
【対面講座】
- NEW! 第74回 10月21日(土)・22日(日)10:00~18:30
★現在、要望を受けてプライベートセミナーを優先的に開催しています。
日程が合わない、早く受講したい方、日程を調整さえていただきます。
タッチフォーヘルス レベル2
【対面講座】
- 第48回 日程調整中 お問合せ下さい
五行メタファー講座
【対面講座】
- NEW! 第21回 9月28日(木)・10月5日(木)
タッチフォーヘルス レベル3
【対面講座】第21回目 レベル3 日程調整中 お問合せ下さい
タッチフォーヘルス レベル3のセミナー詳細>>>
タッチフォーヘルス レベル4
【対面講座】
★第15回目 日程調整中 お問合せ下さい
タッチフォーヘルス レベル4セミナー詳細>>>
キネシオロジーベーシック セミナー
★各セミナー
日程を調整中 参加のご希望があればリクエスト下さい。日程を調整します!

IKC国際キネシオロジー大学公認、タッチフォーヘルス キネシオロジーのインストラクターを2007年から行っており、
インストラクターとして15年活動させていただいております。
普段は茅ヶ崎にてホリスティックセラピーサロン、ちがさき整体クリィニクを運営しており、
開業して17年以上となりました。
ちがさき整体クリィニク https://7iro.biz
セッションにてタッチフォーヘルスを毎日使っており、
クライアントさんの変化 before ⇒ after を目の当たりにしておりますので
タッチフォーヘルスの素晴らしさは何とも言えません。
施術的に心にも体にも良い良い影響を与え、
人生をより良い変化に変えていくことができるタッチフォーヘルス。
人に行えたり、自分にも行え、
治療家やセラピストだけでなく、
人の身体に触れた事のない方でも習得できて、
同じような結果を出すことができる。
セッションでも、講座でお伝えしても毎回、感動できるこのタッチフォーヘルスを多くの方に知っていただき、
体験していただき、是非、身に着けて頂きたいと思っております。